テリアサーガの「アリーナ」は何度かのリニューアルを経て最新版では完全にAI同士の戦いになり、対戦相手も自分で選択するのでなくランダムマッチになりました。以前のように自分で操作すると楽に勝てるということが出来なくなり、しっかりとパーティーを必要が出て来たので管理人が使っているパーティーや、個人的にアリーナに適していると思うキャラを紹介します
紹介しているキャラは表の上にいるほどおすすめ度が高いです。キャラのアイコンから詳細ページへ移動できます
アリーナに適しているキャラ
管理人が個人的に選ぶアリーナのおすすめキャラを各項目で5人くらい選んでいます。パーティー構成は防御寄りの耐久パーティーよりも、速攻型の攻撃パーティーの方がいいと思っているので、攻撃性能を基準に選んでいます
リーダー
アリーナでリーダー向きのスキルを持っているおすすめのキャラです。ここで紹介しているキャラは属性に縛られることなく、クラスさえ揃えればいいのでアリーナのリーダーとして優秀です。ただ、ここで紹介しているキャラは全員限定キャラなので入手難易度は高いです
耐久やクリティカル特化のリーダースキルを持っているキャラはパーティーの装備を揃える必要があるので、おすすめのリーダーには入れていません
ここからは各属性で攻撃系のリーダースキルで「特」を持っているキャラです。属性毎のパーティを組む時には以下のキャラがおすすめです。2019年6月の時点で闇属性の攻撃系リーダースキルで「特」を持っているキャラはいません
闇属性 | 光属性 | 木属性 | 水属性 | 火属性 |
ブラック・マグノリア![]() | ティア![]() | レイナ![]() | アシェーラ![]() | パメラ![]() |
– | – | サラ![]() | オスカー![]() | マリアン![]() |
– | – | – | ヴァルガーヴ![]() | – |
パトリシア![]() |
タンカー
クエストではあまり必要ないですがアリーナではほぼ必須のクラスだと思います。火属性のおすすめはいませんが、光属性のジャンヌが苦手属性もなく、スキル、ステータスともに優秀なので代わりに使えます
アタッカー
アッタカーはまとめて攻撃できる範囲持ちや、相手を行動不能にする異常持ちがおすすめだと思うのでそこを基準に選んでいます
闇属性
光属性
木属性
水属性
火属性
サポーター
アリーナ用パーティーの考察
色んなパターンでアリーナ用パーティーを考えてみました
アリーナ用最強パーティー
限定キャラ・イベント装備等使いまくりなので難しいですが、個人的に現環境で最強だと思うパーティー構成と装備です。装備はリンクを張っていないので選択しても移動しませんが拡大して表示されます。スマホだと左右のスワイプ操作で画像が切り替わります(キャラは詳細ページへ移動します)
役割 | 名前 | 武器 | 防具 | アクセサリー |
L | 水着レティ ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
M | ハロウィンユリ ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
M | ジャンヌ ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
M | コリー ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
S | ポセイドン![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
S | レティ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
W | リネット![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
W | ニックス ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
上の最強パーティーは育成が終わっていないキャラがいるので現在管理人が使っているパーティーは下のメンバーになります。スタメンメンバーは潜在能力は5段階まで解放していますが、Lvは100~110くらいです。スキルLvはレティとユリが9で他のキャラは5~7です。ランクはダイヤⅡで勝率は67.2%です。
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
水着レティ ![]() | ティア ![]() | ジャンヌ ![]() | ハロウィンユリ ![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
ロザ ![]() | グリンダ ![]() | ニックス ![]() | ルティカ ![]() |
アリーナ用クリティカル特化パーティー
ターナの恩恵を受けたいので開幕スタメンは前衛中心です。対戦相手の属性によってベロニカをパトリシアかアカマルに入れ替えます
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
レティ![]() | ベロニカ![]() | ジャンヌ![]() | ターナ![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
ハロウィンユリ![]() | リネット![]() | パトリシア![]() | アカマル![]() |
クリティカル突破パーティー向けのキャラ
クリティカル系の汎用装備
アクセサリー
画像 | HP | スキル | 入手場所 |
![]() | 4868 | クリティカルダメージ上昇(特) | 新年招き猫祭り |
![]() | 4320 | クリティカルダメージ上昇(大) | 工房で製造 |
![]() | 3522 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 4481 | クリティカル率上昇(特) | 工房で製造 |
![]() | 4062 | クリティカル率上昇(大) | サマーフェス2018イベント報酬 |
![]() | 3522 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
ファイター武器
画像 | ATK | スキル | 入手場所 |
![]() | 910 | クリティカル率上昇(特) | 工房で製造 |
![]() | 761 | クリティカル率上昇(大) | 幻影実験賞イベント景品 |
![]() | 678 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 826 | 通常攻撃でダメージを与えた時、10%の確率でクリティカル率増加(大)が発動(15秒) | 新年招き猫祭り |
![]() | 678 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカル率増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
![]() | 864 | クリティカルダメージ上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 761 | クリティカルダメージ上昇(大) | サイクロプス討伐戦イベント景品 |
![]() | 678 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 678 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカルダメージ増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
ファイター防具
名前 | HP | DEF | パッシブ | 入手方法 |
![]() | 656 | 742 | クリティカルダメージ上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 509 | 579 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 796 | 890 | ダメージを受けると10%の確率で憤怒(大)が発動(15秒間、攻撃力上昇&クリティカルダメージ上昇) | ユニオンコインで交換 |
![]() | 509 | 579 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 758 | 850 | ダメージを受けた時、自分に速度増加(大)を与え、一番近い味方にクリティカル率増加(大)を付与する(15秒間、30秒に1回発動) | 幻影実験賞イベント景品 |
アーチャー武器
画像 | ATK | スキル | 入手場所 |
![]() | 742 | クリティカルダメージ上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 579 | クリティカルダメージ上昇(中) | |
![]() | 681 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカルダメージ増加(大)が発動(15秒間) | 幻影実験賞イベント景品 |
![]() | 579 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカルダメージ増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
![]() | 681 | クリティカル率上昇(大) | サイクロプス討伐戦イベント景品 |
![]() | 579 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 890 | 通常攻撃時、10%の確率で狙撃(大)が発動(15秒間、防御力無視ダメージ&クリティカル率上昇) | ユニオンコインで交換 |
![]() | 579 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカル率増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
アーチャー防具
画像 | DEF | スキル | 入手場所 |
![]() | 691 | クリティカルダメージ上昇(特) | 工房で製造 |
![]() | 614 | クリティカルダメージ上昇(大) | 工房で製造 |
![]() | 614 | クリティカルダメージ上昇(大) | レグナザード討伐戦イベント |
![]() | 504 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 748 | ダメージを受けた時、自分にクリティカルダメージ増加(大)を与え、一番近い味方にスキル威力増加(大)を付与する(15秒間、30秒に1回発動) | 幻影実験賞イベント景品 |
![]() | 649 | クリティカル率上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 578 | クリティカル率上昇(大) | サイクロプス討伐戦イベント景品 |
![]() | 504 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
ウィザード武器
画像 | ATK | スキル | 入手場所 |
![]() | 957 | クリティカルダメージ上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 864 | クリティカルダメージ上昇(大) | 幻影実験賞イベント景品 |
![]() | 754 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 1149 | 通常攻撃時、10%の確率で詠唱(大)が発動(15秒間、魔法ダメージ増加&クリティカルダメージ上昇) | ユニオンコインで交換 |
![]() | 931 | 通常攻撃でダメージを与えた時、10%の確率でクリティカルダメージ増加(大)が発動(15秒) | 新年招き猫祭り |
![]() | 754 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカルダメージ増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
![]() | 931 | クリティカル率上昇(大) | レグナザード討伐戦イベント |
![]() | 754 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 754 | 通常攻撃時10%の確率でクリティカル率増加(中)が発動(15秒間) | ストーリーでドロップ |
ウィザード防具
画像 | DEF | スキル | 入手場所 |
![]() | 571 | クリティカルダメージ上昇(特) | 装備コインで交換 |
![]() | 571 | クリティカルダメージ上昇(大) | 工房で製造 |
![]() | 464 | クリティカルダメージ上昇(中) | ストーリーでドロップ |
![]() | 668 | ダメージを受けた時、自分に攻撃力増加(大)を与え、一番近い味方にクリティカルダメージ増加(大)を付与する(15秒間、30秒に1回発動) | 幻影実験賞イベント景品 |
![]() | 464 | クリティカル率上昇(中) | ストーリーでドロップ |
アリーナ用限定キャラなしのパーティー
限定キャラがいない場合はリーダースキルの関係で属性パーティーになりますので属性毎に紹介します。一番のおすすめは弱点属性のない光属性のパーティーです
ワイルドカードは苦手属性に有利なタンカーと強力なアッタカーがおすすめです。木属性パーティーなら水属性のタンカー、火属性パーティーなら木属性のタンカー、水属性パーティーの場合はアテナよりジャンヌがいいと思います。(育っていなければ全部ジャンヌでも大丈夫です)。ワイルドカードのアタッカーはポセイドンが一番おすすめです
闇属性
闇属性は攻撃系のリーダーが大までなのでメイリスを使ってクリティカル系のパーティーにしました。装備もクリティカルダメージをメインに組むのがおすすめです。エリーナを開幕スタメンに置いているのはタンカー1人だと相手の前衛複数が裏に回り込んでスキルが後衛を巻き込みにくくなる対策のためです。ロザでもいいですが、エリーナの方がスキルの回転が速いのとニックスのスキルでバリアを貰い少しでも場に長く居させたいからです。対戦相手の前衛が少なければ壁役はルティカ1人に任せてエリーナをサブのスズネと交代します
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
メイリス![]() | エリーナ![]() | ルティカ![]() | ニックス![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
ロザ![]() | スズネ![]() | 任意のキャラ | 任意のキャラ |
光属性
限定キャラを使わない場合は個人的にはどの属性にも対応できる光属性がおすすめです。シルファは対戦相手を見てゼウスかアポロンと交代。闇属性が多い場合はシャルルのパッシブが効果的なのでティア、ジャンヌ以外と交代します
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
ティア![]() | ジャンヌ![]() | シルファ![]() | アイリーン![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
アポロン![]() | ゼウス![]() | シャルル![]() | レイア![]() |
木属性
レイナのところはサラでも大丈夫ですが、レイナとベロニカは相性がいいのでサラをリーダーにする場合も入れておいた方がいいです。イアンがいない場合はレベッカに変えます。対戦相手に火属性のアッタカーがいる場合はワイルドカードのメンバーと交代します
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
レイナ![]() | ベロニカ![]() | イアン![]() | セレン![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
サラ![]() | ユリ![]() | セシル![]() | ポセイドン![]() |
水属性
ヴァルガーブはパトリシアかアシェーラで、アデルはレオナで代用できます。ワイルドカードのタンカーは属性的にはアテナになりますが、ジャンヌを起用した方がいいと思います。ワイルドカードのアッタカーはパメラがスキルの威力が強力で継続ダメージも期待できるのでリーダースキルの恩恵を受けなくても起用しやすいです
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
ヴァルガーヴ![]() | セシル![]() | アシェーラ![]() | グリンダ![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
ポセイドン![]() | アデル![]() | ジャンヌ![]() | パメラ![]() |
火属性
タンカーなしの攻撃パーティーです。ターナのスキルを最大限に活かすため開幕メンバーは前衛で固めています。前衛メンバー(特にアカマル、ネメシス)はクールタイム短縮系のアクセサリーをつけてスキルの回転率を上げ短期決戦に持ち込みます
リーダー | スタメン | スタメン | スタメン |
パメラ![]() | アカマル![]() | ネメシス![]() | ターナ![]() |
サブ | サブ | ワイルドカード | ワイルドカード |
カイト![]() | フェリティア![]() | イアン![]() | ポセイドン![]() |
以上でテリアサーガのアリーナ用パーティの紹介は終わりです。他にこんなパーティーがおすすめとか記事で紹介しているパーティーのここがおかしい等ありましたら、コメント頂けるとありがたいです
通常クエストのおすすめSSRキャラはこちらの記事から確認できます

テリアサーガに登場するキャラ一覧はこちらの記事から確認できます

コメント