ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~のキャラクターの一覧です
キャラクターは前衛時に自分で選択するアクティブスキル、後衛時に条件を満たすと発動するアシストスキル、戦闘中無条件で発動するパッシブスキルの3つの種類のスキルを持っています。3つのスキル以外にもキャラのLvが一定を超えると専用のゲージを貯めて放つ必殺技が使用可能になります
第三章でフィクスが仲間になると特定の前衛メンバーを組み合わせると特殊な効果が発生するプライマルアーツが解放されます
ルルア以外のキャラクターは友好度があり、一緒に戦闘を行うことや日数の経過で上昇し、友好度が一定になるとイベントが発生します。戦闘に出撃していれば前衛、後衛関係なく友好度は上昇します
ルルア
ルルアのアトリエ アーランドの錬金術師4の主人公です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
ステップブロウ |
杖で攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
リトルヴァイス |
敵単体に物理と魔法の小ダメージを与える 気絶値の高い攻撃 |
10 | – |
トライブルーメ |
味方全体にMP継続回復状態を付与する 気絶値を回復する |
30 | 10 |
オーバルレイヤー |
味方単体の攻撃力と防御力を上昇させる ブレイク状態を解除する |
20 | 20 |
フローラルミーナ |
味方全体の攻撃力と素早さを上昇させる 加速状態を付与する |
70 | 60 |
エターナルライト |
味方全体の全ステータスを大幅に上昇させる |
50 | 80 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
キュートスター |
敵単体に物理小ダメージを与える 気絶値の高い攻撃 |
スキルで物理ダメージを与える | – |
バウンズサン |
敵単体に魔法ダメージを与える 低確率で火傷状態にする |
火・氷・雷属性のいずれかでダメージを与える | 35 |
スリーピィムーン |
敵全体に魔法ダメージを与える 中確率で睡眠状態にする |
敵に状態異常効果を発生させる行動をする | 70 |
パッシブスキル
火除けの衣はアルケミリドル「3.強くなるためのその1」の解読で覚えます
体力増強はアルケミリドル「8.強くなるためのその2」の解読で覚えます
護りの感覚はアルケミリドル「10.強くなるためのその3」の解読で覚えます
スピードスローはアルケミリドル「助言の章」のコンプリート報酬です
スペシャルガッツはアルケミリドル「10.強くなるためのその4」の解読で覚えます
受け身の心得はアルケミリドル「決断の章」のコンプリート報酬です
名前 | 効果 | 習得Lv |
火除けの衣 | 火属性耐性が1段階上昇する | – |
体力増強 | 最大HPが上昇する | – |
護りの感覚 | 防御力が上昇する | – |
スピードスロー | アイテムを使用したときのWTの上昇が20%減る | – |
スペシャルガッツ | 戦闘不能時、一定確率で耐える | – |
受け身の心得 | 敵から受ける全ダメージが10%軽減される | – |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
ルミナスコンツェルト |
敵全体に魔法ダメージを与える 全属性の耐性を1段階低下させる |
100 | 50 |
エーファ
エーファは序章で仲間になります。加入時のLvは5です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
ブラスター |
大砲で攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
ブレイク | 敵単体に物理小ダメージを与える | 10 | – |
ランドクラッシュ |
敵単体に物理小ダメージを与える 高確率でスロウ状態にする |
30 | 10 |
レンジシフト |
自身に「レンジシフト」を付与する 効果中、アクティブスキルが全体攻撃化し、威力が低下する |
0 | 15 |
フレアバスタード | 敵単体に物理属性と火属性の物理ダメージを与える | 30 | 20 |
ウィークブラスト |
敵全体に物理ダメージを与える 防御力を下げる |
50 | 50 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
リバースインパクト |
敵単体に物理小ダメージを与える ノックバックさせる |
敵に魔法ダメージを与える | – |
サイレントキス |
敵全体に物理ダメージを与える 高確率で睡眠状態にする |
敵の攻撃を回避する | 70 |
パラライズマインド |
敵単体に物理ダメージを与えブレイク状態にする 大きくのノックバックさせる |
敵に魔法と物理のダメージを同時に与える(回数制限:1回) | 75 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
魔力増強 | 最大MPが上昇する | 30 |
クイックステップ | アクティブスキルのWTが減少する | 40 |
地除けの衣 | 土属性耐性が1段階上昇する | 60 |
精密射撃 | アシストスキルのダメージが上昇する | 80 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
スカーレッドレイン |
敵全体に物理大ダメージを与える 敵単体に魔法超ダメージを与え、ブレイク状態にするタイムカードを1枚発行する |
100 | 55 |
オーレル
オーレルは第一章で無窮の湧水樹に行くと仲間になります。加入時のLvは15です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
残閃 |
剣で攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
弐連閃 |
敵単体に物理小ダメージを与える 防御力を下げる。WTの低い攻撃 |
10 | – |
明絶ノ刃 |
敵単体に物理小ダメージを与える 確率で封印状態にする。WTの低い攻撃 |
20 | – |
魂宿りの構え | 自身の防御力を低下させ、レベルと素早さを大きく上昇させる | 88 | 30 |
闇陽ノ皇 |
敵単体に物理中ダメージを与える。素早さが高いほどダメージを与える 低確率でブレイク状態にする。WTの低い攻撃 |
55 | 40 |
秘剣参ノ型 |
敵全体に物理中ダメージを与える。素早さが高いほど威力が大きく上昇する 低確率で猛毒状態にする |
66 | 70 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
浄化の印 | 味方単体の状態異常を1つ回復し、HPを回復する | 状態異常を受ける(確率発動:50%) | – |
治癒陣 | 味方全体にHP継続回復状態を付与し、HPを回復する | ステータス上昇効果を使用する(確率発動:50%) | 60 |
気付けの秘薬 | 味方単体の気絶値を回復し、HPを回復する | 敵から最大HPの5%以上のダメージを受ける | 75 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
ミラージュステップ | 回避率が上昇する | 20 |
風乗りの加護 | 素早さが上昇する | 35 |
ポイントサーチ | クリティカル率が上昇する | 55 |
パリィ | 敵からダメージを受けた時、一定確率で半減する | 75 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
深雪華・灼耀 |
敵全体に氷属性と火属性の物理極大ダメージを与える 素早さが高いほど威力が上昇する |
200 | 50 |
ピアニャ
ピアニャは第二章でアーランドへ旅立つ前に仲間になります。加入時のLvは20です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
スライサー | チャクラムで攻撃する。気絶値が増えない攻撃 | – | – |
ソウルハント |
敵単体に物理小ダメージを与える 弱体化状態にする |
20 | – |
イージースコール |
味方単体の防御力を上昇させる ダメージカット(50%・1回)を付与する |
30 | – |
カースループ |
敵全体に物理ダメージを与える 確率で呪い状態を付与する |
50 | 40 |
ブレードダンス |
敵単体に物理大ダメージを与える 弱化状態とスロウ状態にする |
52 | 70 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
ダブルリング | 敵単体に物理と魔法の小ダメージを与える | 敵単体に物理ダメージを与える | – |
ブレードライン | 敵単体に物理ダメージを与える | 敵単体に物理ダメージを与える(確率発動:50%) | 25 |
マギスライサー | 敵単体に魔法ダメージを与える | 敵単体に魔法ダメージを与える | 60 |
ジャストラッシュ |
敵単体に物理大ダメージを与える 気絶値の高い攻撃 |
敵単体に魔法ダメージを与える(確率発動:50%) | 80 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
体力増強 | 最大HPが上昇する | – |
治癒の祝福 | 行動開始時にHPが回復する | 35 |
パワーヒッター | 攻撃力が上昇する | 55 |
気絶耐性 | ブレイク状態になった時、一定確率で回復する | 80 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
想月大車輪 | 敵全体に物理超ダメージを与える | 100 | 50 |
フィクス
フィクスは第三章開始後少ししてから仲間になります。加入時のLvは25です
アクティブスキル
フィクスはスキル使用時にMPとアルカナが必要です。MPの項目の()内の数字は必要なアルカナの数です
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
フラリッシュ |
カードで攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
シャッフル | 自身のアルカナを全回復する | 0 | – |
赤炎のダブルアルカナ |
敵全体に火属性の小ダメージを与え低確率で火傷状態にする 敵単体に火属性のダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
10 (2) |
– |
蒼氷のダブルアルカナ |
敵全体に氷属性の小ダメージを与え低確率で睡眠状態にする 敵単体に氷属性のダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
10 (2) |
– |
黄雷のトリプルアルカナ |
敵全体に雷属性の小ダメージを与え低確率でスロウ状態にする 敵単体に雷属性のダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
10 (3) |
30 |
リリース |
味方全体のステータスを大きく上昇させる 敵単体に物理と、魔法ダメージを与えるタイムカードを1枚ずつ発行する |
32 (5) |
55 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
ミスディレクション |
敵全体に「偽装」状態を付与し、全ステータスを少し上げる 効果中はステータス上昇と低下が反転し、効果量が増える |
MPを回復する | – |
ダウナーズクラウン |
敵全体にMPダメージを与える WTを短縮する |
アイテムで敵単体に魔法ダメージを与える | 45 |
ジェスターハート |
味方全体にMPダメージを与え、APを獲得する MPダメージを与えた味方の人数が多いほどAPの回復量が増える |
スキルで敵単体に物理ダメージをあたえる | 60 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
キャパシティ+ | アルカナの最大値が1増える | 35 |
四極の極 | 属性ダメージが上昇する | 40 |
キャパシティ++ | アルカナの最大値が2増える | 65 |
タイムコンバート | 自身がタイムカードを発行した時、HPが回復する | 90 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
ミリオンミッドナイト |
敵全体に魔法ダメージを与え、「道感」状態を付与する 効果中に、気絶値が一定以上のダメージを受けるとブレイク状態になる |
100 | 50 |
ニコ
ニコは第五章でメインのアルケミリドルを解読した後で仲間になります。加入時のLvは30です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
ハンガー |
アンカーで攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
ブレイブスタンス |
自身に「ブレイブスタンス」を付与する 効果中は、敵の攻撃対象がすべて自分になり、攻撃を受けるたびに自身のWTが短縮される |
0 | – |
タイダルアンカー |
敵単体に物理ダメージを与えノックバックさせる 気絶値の高い攻撃 |
10 |
– |
ライフスティール |
敵単体に物理ダメージを与える 与えたダメージに応じて、自身のHPを回復する |
20 |
– |
アイアンシェル |
自身にダメージカット(99%・2回)を付与する 気絶値を回復する |
20 |
– |
ヂープジェイル |
敵全体に氷属性のダメージを与える 確率でスロウ状態にする |
50 |
75 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
蒼の宝珠 |
味方単体の最大HPを上昇させる。HP継続回復状態を付与する |
ステータス上昇効果が付与される | – |
魔除けの銀貨 |
味方単体に全ステータス上昇効果を付与する |
スイングで戦闘開始する | 60 |
海神の祝福 |
味方単体の戦闘不能を、最大HPの50%の状態で回復させる |
戦闘不能になる(回数制限:1回) | 70 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
体力馬鹿 | 最大HPが上昇する | – |
アクアスキン | 防御力が上昇する | 35 |
体力馬鹿+ | 最大HPが上昇する | 55 |
マジックレジスト | 魔法耐性が1段階上がる | 75 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
オーシャンズバイト |
敵単体に氷属性の超ダメージを与える 敵がブレイク状態の場合、ダメージが大きく上昇する |
100 | 50 |
ロロナ
ロロナは第六章をクリアする直前で仲間になります。加入時のLvは35です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
スイングスター |
杖で攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
エンゼルティアラ |
敵単体に魔法小ダメージを与える 火属性の耐性を1段階さげる |
30 | – |
ホーリーボルト |
敵単体に魔法小ダメージを与える ノックバックする |
30 |
– |
ピースフルライト |
味方全体の物理耐性を1段階上昇させる |
60 |
– |
エンゼルフルハート |
敵全体に魔法ダメージを与える 全属性の耐性を1段階下げる |
44 |
60 |
パーフェクトライト |
味方全体のHPとMPを回復する 味方全体の物理と魔法耐性を1段階上昇させる |
55 |
70 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
天宮のセイ |
敵全体に魔法ダメージを与える 敵全体に魔法ダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
敵からダメージを受ける(確率発動:50%) | – |
双宮のアンネローザ |
味方全体のMPを回復する 敵全体に魔法大ダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
敵からダメージを受ける(確率発動:30%) | 40 |
白宮のミラージ |
敵全体に防御無視大ダメージを与える。気絶値の高い攻撃 敵単体に全属性超ダメージを与えるタイムカードを1枚発行する |
敵の攻撃を回避する | 80 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
インビジブル | 回避率が上昇する | – |
マジックガード | 魔法耐性が1段階上昇する | 35 |
魔使いの錬金術士 | 最大MPが上昇する | 55 |
アイテムアタッカー | 敵がザコクラスの時、アイテムの威力が20%上昇する | 75 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
ぐるぐる調合教室! |
味方全体の状態異常とHPとMPを全回復する 味方全体の物理耐性を3段階上昇させる |
100 | 50 |
ステルク
ステルクは第七章の後半で仲間になります。加入時のLvは40です
アクティブスキル
名前 | 効果 | MP | 習得Lv |
チェイス |
剣で攻撃する 気絶値が増えない攻撃 |
– | – |
閃きの疾風 |
敵単体に物理ダメージを与える |
30 | – |
ライトニングブリッツ |
敵範囲に雷属性ダメージを与える |
50 |
– |
アストラルキャスター |
敵横一列に物理と魔法の大ダメージを与える |
50 |
– |
魂焦がし |
自身の攻撃力を大幅に上昇させる 高確率でブレイク状態になる |
50 |
60 |
リヒトグランツ |
敵単体に物理超ダメージを与える ノックバックする |
100 |
70 |
アシストスキル
名前 | 効果 | 条件 | 習得Lv |
ソードブリッツ |
敵単体に物理ダメージを与える |
アイテムでダメージを与える | – |
エレメンタルライド |
敵単体に全属性の物理ダメージを与える |
スイングで戦闘開始する。または、アイテムで弱点属性ダメージを与える | 50 |
レイジオブガイア |
敵単体に土属性の物理大ダメージを与える |
状態異常効果を持つアイテムでダメージを与える | 60 |
ホーリーストライク |
敵単体に魔法大ダメージを与える APを50獲得する |
アイテムでブレイクさせる(回数制限:1回) | 80 |
パッシブスキル
名前 | 効果 | 習得Lv |
燃え上がる魂 | 敵がボスクラスの時、攻撃力が上昇する | – |
軍神の守護 | 受けるダメージを10%軽減する | 35 |
騎士道精神 | 最大HPが上昇する | 55 |
強敵適正 | 敵のレベルが自分より高い時、攻撃力が上昇する | 75 |
必殺技
名前 | 効果 | AP | 習得Lv |
アインツェルカンプ |
敵単体に耐性を無視した極大ダメージを与える 高確率で即死させる |
200 | 90 |
プライマルアーツ
第三章でフィクスが仲間になるとプライマルアーツが解放されます。プライマルアーツは前衛メンバーが特定の組み合わせの時に発動する
エーテルフィールド
キャラ | ||
ルルア | ピアニャ | ロロナ |
効果 | ||
アイテムの威力が30%上昇する |
マッスルスレンダー
キャラ | ||
ルルア | ニコ | – |
効果 | ||
ダメージを受けた時、WTが減少 |
フレンドシップ
キャラ | ||
ルルア | エーファ | – |
効果 | ||
ルルアとエーファの良性効果の時間が倍化 |
師弟の力
キャラ | ||
ルルア | ピアニャ | – |
効果 | ||
アイテム使用時のWT減少。気絶値の上昇量が軽減 |
親子の絆
キャラ | ||
ルルア | ロロナ | – |
効果 | ||
ルルアとロロナが良性効果とステータス上昇を共有 |
イリュージョニスト
キャラ | ||
エーファ | フィクス | オーレル |
効果 | ||
スキル使用時のMP消費とWTが20%減少 |
アルケミストガードナー
キャラ | ||
フィクス | ニコ | オーレル |
効果 | ||
受けるダメージ10%減少、状態異常を30%で無効 |
ダブルソードマン
キャラ | ||
ステルク | オーレル | – |
効果 | ||
物理ダメージが上昇、ノックバック効果無効 |
アーランドの錬金術士
キャラ | ||
ロロナ | ピアニャ | ステルク |
効果 | ||
通常使用のアイテム威力上昇、クリティカル率上昇 |
錬金術師の騎士
キャラ | ||
ロロナ | ステルク | – |
効果 | ||
ロロナ戦闘不能時ステルク即行動、APを100獲得 |
コメント