ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~のメインストーリー第四章 運命の章の攻略ページです。この章では開始時に自分のアトリエを持つことができ、調合アイテムを複製して購入出来るようになる量販が解放されます。運命の章が始まるとアイテムの装備枠と探索道具の装備枠がそれぞれ+5されます。またこの章から毎年12月にアーランドでお祭りが開かれるようになります
予定表
1.ピアニャ師匠に相談しよう
幌馬車のアトリエにいるピアニャと話します
2.扉を壊すためのリドル
フェルスガラクセンの扉を壊すためアルケミリドル「4-1.強力な爆弾の手引き」を解読します。キーワードは「ピュアオイル」と「火ダメージ・大」です。「火ダメージ・大」は第三章で修得した覚醒効果を使い火属性4以上の「ピュアオイル」を「フラム」の材料に混ぜ完成品の火属性が16以上になるように調合します
3.扉を壊すための爆弾を
「4-1.強力な爆弾の手引き」を解読したら「タルフラム」のレシピを覚えるので調合します
4.再びフェルクガラクセンへ
「タルフラム」調合したらフェルスガラクセンの扉の前まで行くとイベントが発生して扉の先へ進めるようになります
5.お家に帰ろう
壊した扉の先でイベントを見たら、ルルアの家へ行きます
6.奥の扉も壊してみよう
ルルアの家でイベントを見たら、再度フェルスガラクセンへ行き先へ進む扉を破壊しに行きます
7.アーキュリスに帰ろう
フェルスガラクセンの扉の前でイベントを見たら、アーキュリスに帰ります
8.アルケミリドルを解読しよう
アルケミリドルに「4-2.錬金術の腕を磨くべし」が追加されるので解読しますキーワードは「」と「」です。これは4-2の解読が始まってから回数がカウントされます。解読すると第四章:運命の章はクリアとなります
アルケミリドル:運命の章
4-1.強力な爆弾の手引きの発生は第四章開始後です
4-2.錬金術の腕を磨くべしの発生は7.アーキュリスに帰ろうクリア後です
4-1.強力な爆弾の手引き
「頑丈な壁をも吹き飛ばす強力な爆弾の作り方。鍛冶屋がよく用いる?高純度油?を燃料とするフラムに?最大火効果?を発現させることができればその破壊力も申し分ないものとなる」
キーワード | 答え |
?高純度油? | 「ピュアオイル」 |
?最大火効果? | 「火ダメージ・大」 |
報酬 | |
レシピ「タルフラム」 |
「ピュアオイル」は鍛冶屋「ハゲル&コオルワークス」で売っているレシピ本を購入すると調合できるようになります
「火ダメージ・大」は「フラム」作成時に火属性が16以上あれば発現します。先に覚醒効果を使い火属性4以上の「ピュアオイル」を作ります。次にそれを「フラム」の調合材料に使用して、他の材料も「燃える土」などの火属性の高いものを選ぶと火属性16以上の「フラム」ができます
4-2.錬金術の腕を磨くべし
「この先、あらゆることにおいてさらなる高みを目指す必要があるだろう。戦闘と調合を繰り返し?戦闘回数?と?調合回数?の目標を達成すること」
キーワード | 答え |
?戦闘回数? | 「10回の戦闘」 |
?調合回数? | 「10回の調合」 |
報酬 | |
レシピ「錬金炭」 |
「10回の戦闘」はこのリドルの解読が出来るようになってから10回戦闘します
「10回の調合」もこのリドルの解読が出来るようになってから10回調合します
入手できる宝箱
場所 | 中身 |
フェルスガラクセン(職人の鍵が必要)![]() |
「瑠璃色の羽」×1 |
販売される限定品
第四章:運命の章で購入できるようになる限定品はありません
入手できるレシピ
ここに記載しているレシピでキャラのイベントやアルケミリドルの解読が入手方法のものはこの章でなくても取れるかも知れませんが、確認できたのがこの章なのでここで記載しています
名前 | 入手方法 |
タルフラム | 「4-1.強力な爆弾の手引き」の解読 |
錬金炭 | 「4-2.錬金術の腕を磨くべし」の解読 |
フェイタルバスター | アールズの役場にいるケイトからの依頼でレシピ入手(依頼をこなしていると発生) |
解放される場所
第四章:運命の章で新しく行けるようになる場所はありません
コメント