【ESO】エルダースクローズオンラインにはゲームのUIを便利にしてくれるアドオンがたくさんあります。なにかと便利なアドオンですがゲームのアップデートと同じようにアドオンもアップデートが必要になることがよくあります。導入しているアドオンの数が少なければいいのですがたくさん入れているとアップデート作業が大変な事になりまし、PCに慣れてないとどこにアドオンを入れたらいいかも分かりづらいと思います
そこで今回は自分が導入しているアドオンの管理がすごく楽になる「Minion」という管理ツールの導入の仕方を分かりやすく紹介していきます
公式サイトで「Minion」をダウンロードしよう
さっそく「Minion」をダウンロードしましょう
まずは下記のサイトへ行き、真ん中ちょい右にあるダウンロードをクリックしましょう
下記の画像はGoogleで翻訳しているので日本語になっていますが通常は英語表記です
ダウンロードクリックすると下記の画像画面になるので自分のPCにあった環境のものを選びましょう
PCにあった環境のダウンロードボタンをクリックすると下記の画像のようにセットアップ画面が開きます
ここは「Next」のボタンをクリックすると「Minion」をどこに保存するか聞かれるので自分の好きな場所に保存してください
確認画面が出てくるので「Next」を押していきます
すると「install」ボタンが出てきますのインストールし、最後に「finish」を押すと完了です
「Minion」の設定のやり方
すると下の画像のような「Minion」のランチャー画面が表示されるので自分がアドオン管理したいゲームにチェックを入れます
今回は【ESO】エルダースクローズオンラインのアドオンを管理したいので【ESO】エルダースクローズオンラインのみチェックを入れます
Remember settingsの項目にチェックを入れると次回起動時からアドオン管理の選択は出なくなりますのでチェックを入れておきましょう
必要な項目にチェック入れたら「Continue」をクリックします
「Continue」をクリックすると下の画面に切り替わり、今度は自分のPC内のゲームでサポートされているゲームを探すか?と聞かれるので全部チェックを外しましょう
ここもRemember settingsの項目にチェックを入れると次回起動時からこの画面は出なくなるのでここだけチェックを入れときましょう
Remember settingsにチェックをいれ他の項目のチェックをはずしたら「Continue」をクリックします
「Continue」をクリックしたら下の画像の画面が出てくるので【ESO】エルダースクローズオンラインをクリックします
するとアドオンのインストール先をどこにするか聞かれるので
「例:C:\Users\xxx\Documents\Elder Scrolls Online\live\AddOns」を指定します
赤字部分より前は人により違う場合があります
不安な人はPC内の検索で「AddOns」や「Elder Scrolls Online」で検索してから該当フォルダを見つけてください
アドオンのインストール先のフェルダーを選んだら「フォルダーの選択」を押して完了です
フォルダーを選択した後は何も表示されていないランチャー画面になるので一旦「Minion」を閉じてからもう一度「Minion」を開きます
下記の画像のように左上のほうに【ESO】エルダースクローズオンラインがあれば完了です
「Minion」を使ってESOのアドオンを入れてみよう
「Minion」の設定が終わったらさっそく【ESO】エルダースクローズオンラインのアドオンを入れてみましょう
まず下の画像の赤枠の「🔍Find More」を選択します
すると【ESO】エルダースクローズオンラインで使用できるアドオンが出てきます
青枠の項目でソートが可能です。デフォルトはダウンロード数が多い順(人気順)に並んでいます
緑枠でアドオンの検索ができます
お目当てのアドオンを見つけたら黄枠で囲まれている「Install」をクリックします
今回は「Votan´s Minimap」というアドオンを入れたいと思います
このアドオンは画面上にミニマップを表示することができるアドオンになります
「Install」をクリックしたら「Minion」で設定したアドオン用のフォルダにインストールしてくれます(「例:C:\Users\xxx\Documents\Elder Scrolls Online\live\AddOns」)
次に下の画像にある赤枠の「✓Installed」をクリックすると、さっきインストールしたアドオンの「Votan´s Minimap」がきちんとインストールできているのが確認できます(青枠)。この時にアップデートがあれば、アドオン名の右端のところに「update」と表示されます。
また必要なくなったアドオンを削除する場合はインストール済みのアドオンにマウスカーソルを合わせ右クリックすると「uninatall」という項目があるのでそれを選ぶと削除することができます
次はゲームを起動して確認してみましょう
下の画像のようにアドオンが導入されています
ゲーム内でもちゃんとミニマップが表示されています
アドオンが期限切れになっている場合は下記の画像のように赤字で表示され、そのままだと使用することができません
期限切れのアドオンを使用する場合は下記の画像の青枠で囲んだ部分の「期限切れのアドオンを許可」の項目をチェックします
すると期限切れのアドオンも通常と同じように使用するかのチェックボックスが現れるので使用する場合はチェックを入れましょう(下記画像の緑枠部分)
アドオンがアップデートされた際も「Minion」の「✓Installed」を選んで自分が導入しているアドオンの一覧が出てくる画面で「update」を押すだけの簡単操作で済みますし「Option」の項目でAutomatic AddOn Updateというチェックボックスにチェックを入れておくことで自動でアドオンをアップデートすることも可能です
このようにアドオンの管理が簡単にできるようになるので【ESO】エルダースクローズオンラインでアドオンを使用する場合は「Minion」を使って管理することをおすすめします
アドオンを入れたのに反映されないって場合はこちらの記事も参考にしてみて下さい


コメント