ロマンシングサガ リ・ユニバース(ロマサガRS)のマクロをv2.01に更新し、UIに大幅な変更を加えました。変更点は以下となります
上記の変更に伴いこのページは古くなったので以下の新しいページでロマサガRSマクロの使い方を説明しています
ロマンシングサガ リ・ユニバース(ロマサガRS)マクロの概要です
1.メイン、イベント、制圧戦(制圧済み)の完全自動周回と自動進行
2.塔・祠・討伐・デイリー・チャレンジの自動周回と自動進行
3.スタミナ枯渇時にアイテム使用有無の選択可能
4.スタミナ枯渇時にジュエル使用有無の選択可能
5.スタミナ枯渇→アプリ終了→一定時間後に起動→周回再開が可能
6.アプリ落ち、フリーズの際にメイン、イベント、制圧戦へ自動復帰
7.マクロ使用中もPC操作ができるように裏マクロ対応
アカウント停止などの処置を受けた場合でも当サイトは責任を負いませんので使用は自己責任でお願いします。以上のことを了解した方のみ見て下さい
ここからロマサガRSマクロの使い方を説明しています
ロマサガRSは引き継ぎを行うとスマホとPCでプレイデータを共有することができます
使用環境はWindows10を想定しています。それ以外の場合はマウス操作で動くマクロしか使えない場合があります(クリックの度にマウスを取られます)。Windows10の場合はマウスを使用しない裏マクロを使う事でマクロ使用中もPCを使うことができます
順を追って説明しますが、分からない、動かない、エラーが出る等ありましたらコメントか「お問い合わせ」より連絡いただければ、私の分かる範囲で修正、回答いたします。(説明は有料版を基本として行っているので無料版には出てこない機能もあります)
マクロを使用するには「UWSC」が必須なので持っていない方は下記のサイト等からダウンロードして適当な場所に解凍してください
- ロマサガRSマクロ更新情報
- ロマサガRSマクロの動作
- ロマサガRSマクロをダウンロードしたら
- ロマサガRSマクロを登録する方法
- NoxPlayerの設定
- ロマサガRSの画像を撮る
- 1.アプリアイコンの画像
- 2.の画像
- 3.okの画像
- 4.閉じるの画像
- 5.出撃、制圧戦の画像
- 6.メイン選択、戻るの画像
- 7.イベント選択の画像
- 8.メイン、イベントの画像
- 9.メインクエストの画像
- 10.メインクエストステージの画像
- 11.イベントクエストの画像
- 12.イベントクエストステージ、詳細の画像
- 13.難易度の画像
- 14.戦闘開始の画像
- 15.全力AUTOの画像
- 16.再開するの画像
- 17.再戦、次への画像
- 18.スタミナ不足、はいの画像
- 19.使用するの画像
- 20.回復するの画像
- 21.ジュエル使用時のはい、いいえの画像
- 22.回復上限の画像
- 23.スキップの画像
- 24.制圧戦:マルチの画像
- 25.制圧戦:宝箱大、出撃準備の画像
- 26.制圧戦:制圧済みの画像
- 27.制圧戦:宝箱小の画像
- 28.ダウンロード開始の画像
- 29.チャット閉じるの画像
- 30.リタイアキャンセルの画像
- 31.max.bmpの画像
- 32.リトライの画像
- ロマサガRSマクロの設定
- ロマサガRSマクロの動作確認
- ロマサガRSマクロの説明
- ロマサガRSマクロの購入はこちら
ロマサガRSマクロ更新情報
ロマサガRSマクロが更新され新しいマクロファイルをダウンロードしたら、今まで使っていた画像ファイルを新しくダウンロードした最新版に上書き保存してください。こうすることで画像を撮りなおす必要がなくなります。画像の追加、変更をした場合は更新情報に記載しますので画像の取得をお願いします(しばらく更新していない場合は過去の更新情報も見てください)
設定ファイルに追加が無ければ設定.uwsも新しくダウンロードした最新版のフォルダに上書きしてください。これで今まで通り使用することが出来ます。設定.uwsに追加・変更があった場合は更新情報でお知らせします。その場合は今まで使っていた設定.uwsは使えないので最新版の設定.uwsで必要な個所を新たに書き換えて下さい
マクロは基本的に最新版しか公開していません。以前ダウンロードして過去のバージョンが必要な場合はご自身のPCに残しておいてください
ロマサガRSマクロを購入済みの方で最新版のダウンロードする場合は「ログイン」した状態で「購入履歴」から詳細とダウンロードプロダクトを閲覧を選び、そこにあるプロダクトのリンクから新しいファイルをダウンロードしてください(リンクはマクロv○○○と出てくるので最新版か確認してください)
v1.02の更新情報
ギルドチャットが開いて戦闘後の次へや再戦が押せずにマクロが止まる不具合を修正しました。v1.01で使っていた画像ファイルと設定.uwsはそのまま使用できるのでv1.02へコピーして上書き保存してください。画像ファイルと設定.uws以外のファイルはv1.02では使用できないのでコピーしないでください
上記の更新に伴い「チャット閉じる.bmp」の画像を追加しています。ご自身の環境で下記画像のようにギルドチャットの画面を開き緑背景の閉じるの文字をトリミングしてv1.02にある「チャット閉じる.bmp」に24ビット.bmpで上書き保存お願いします
v1.03の更新情報
制圧戦を周回中に「制圧戦:制圧済み.bmp」の画像が誤認識しやすい不具合を修正しました。設定.uwsに変更があるので今までの設定.uwsはコピーしないでください。今まで使っていた設定に関してはv1.03の設定.uwsと今まで使っていたv○○○の設定を見比べてv1.03の設定ファイルを書き換えて下さい。画像はそのまま使えるのでv○○○からv1.03へ上書きコピーしてください
v1.03でも「制圧戦:制圧済み.bmp」の誤認識がひどい場合は設定.uwsの74行目にある
public Threshold_deltass = 15
を
public Threshold_deltass = 10
へ変更してみて下さい
戦闘中にメニューを開いてリタイアの画面が出てそのまま周回が止まることがあるので対応しました
上記の更新に伴い「リタイアキャンセル.bmp」の画像を追加しています。ご自身の環境で下記画像のように戦闘中の右上にあるメニュー画面を開きキャンセルとリタイアの文字(下記画像参照)をトリミングしてv1.03にある「リタイアキャンセル.bmp」に24ビット.bmpで上書き保存お願いします
v1.04の更新情報
アプリのアップデート後に再戦ボタンの反応が悪くなっていたので修正しました。不具合修正のみなので問題ない方はv1.03のままで大丈夫です
v1.03からv1.04へアッデートする場合はv1.03で使用していた画像ファイルと設定.uwsをv1.04へ上書きコピーしていただくとそのまま使用できます
v1.05の更新情報
新しい難易度ウルトラハードに対応しました。
ウルトラハードを周回する場合は設定.uwsの28行目を
public ind = 4にします
回復アイテムを使用する際にMAXを選択できるように対応しました。
回復アイテム使用時にMAXを選択する場合は設定.uwsの40行目を
public smax = 1にします
詳細は「7.イベントクエストの難易度」と「10.スタミナ回復3」に記載しています
新規追加像
v1.03以降をお使いの場合は今まで使用していた画像ファイルをv1.05へ上書きコピーしていただくと新規で取得する画像以外はそのまま使用できます
v1.05以外の設定.uwsは使用できないので今まで使っていたものをコピーせずに再度設定してください
v1.06の更新情報
メインクエストの第1部1章と第1部2章を選択できるようにしました。「6.メインクエスト章選択」にも詳細を記載しています
設定.uwsの23、24行目にある以下の記載を見つけて、数字の1を2にすれば1部2章、1のままだと1部1章を選択するようになります
//メインクエスト章選択。メインクエストの1部1章の場合は1、1部2章の場合は2
public bsk = 1
v1.05以降をお使いの場合は今まで使用していた画像ファイルをv1.06へ上書きコピーしていただくと新規で取得する画像以外はそのまま使用できます
v1.06で設定.uwsの項目を追加しています。v1.06以前の設定.uwsは使用できないので今まで使っていたものをコピーせずに再度設定してください
v1.07の更新情報(最新)
通信エラーが発生した時の対応を追加しました
上記更新に伴い「リトライ.bmp」の画像を追加していますので新たに取得してください
v1.05以降をお使いの場合は今まで使用していた画像ファイルをv1.07へ上書きコピーしていただくと新規で取得する画像以外はそのまま使用できます
v1.06以降をお使いの方は設定.uwsも画像同様にv1.07へ上書きコピーしていただくと新たに設定の必要はありません
設定関係が面倒なので近日中に「東方ロストワード周回マクロの使い方」で実装している設定の自動作成と各種設定を直接選択する方式ににアップデートをしようと思います
ロマサガRSマクロの動作
メイン・イベントの自動進行
必要な画像を全て取得している状態だと下記動画のようにメイン・イベントを自動で進行してくれます(全滅には対応していないので注意してください。メインのノーマルがストーリーで終わるようなら、永遠とストーリーを選択するので注意してください。ハード、ベリーハードの場合は問題ありません)
動画は自動進行していますが、特定のクエストのみの周回も可能です
制圧戦の自動進行
必要な画像を全て取得している状態だと下記動画のように制圧戦を自動進行(未クリアの場所を自動でクリアしてきます)してくれます。ある程度は未クリアの場所を探してクリアしていきますが、見つからなかった場合や全てクリア済みの場合は適当な場所で戦闘を繰り返します(最初に自分でクエストを選択すると固定周回も可能です)
制圧前の状態の自動進行はできません
ロマサガRSマクロをダウンロードしたら
ロマサガRSマクロをダウンロードしたらzipフォルダを解凍してください。必須ではないですが、動かない等のトラブル回避のため解凍場所はUWSC.exeがあるフォルダ内をお勧めします。違う場所に解凍して動かない場合はUWSC.exeをコピーして使用するマクロフォルダ内に貼り付けてください
マクロを解凍したらadbまでのシステム環境パスを通します。これはマウス用のみを使用する場合は読み飛ばしてくれて大丈夫です。パスの通し方が分からない場合は下記の記事を参考にしてみて下さい
ロマサガRSマクロを登録する方法
使いまわし画像なので別ゲーのマクロになっていますが、やり方は変わりません
まずはUWSCをクリックしてランチメニューの設定を選びます。するとスクリプト登録というウインドウが出るので、空いている番号の長方形のボタンをクリックします
次にスプリクト設定の画面が出てくるのでスプリクトファイルにチェックを入れタイトルを入力します。これは自分が分かりやすい名前にしておきます
次にスクリプトの右端にある…を押します。するとフォルダが開くのでマクロファイルが入っている場所まで移動して「ロマサガRSマクロ.uws」を選びます。最後にOKを押したら終了ですが、同時起動でマクロを複数使う場合だけ別プロセスで実行にチェックを入れて下さい。同時起動でもマクロを1つしか使わない場合や、同時起動しない場合はチェックの必要はありません
同じようにして今度は「画像認識確認用.uws」を登録します。これは常時使うものではないですが、自分で撮った画像を認識するためや、座標(マウスカーソル下の座標がPC左上に表示されます)を調べるのに必要なので登録してください。「画像認識確認用.uws」は別プロセスで実行にチェックは必要ないです
「uwsc強制終了.bat」はダブルクリックすると今開いているuwscを全て強制終了できます。複数のマクロをuwscで使う場合は便利ですが、単独で使う場合はあまり必要ないです
フォルダの中には他にも.uwsファイルがありますが、一部を除き基本的に使うのは上記の種類だけです(他ファイルは部品なので消さないでください)
NoxPlayerの設定
「NoxPlayer」の場合は高級設定の項目で解像度の設定を携帯電話、540×960にしてウインドウサイズの復元を押してください
あらかじめクリック位置の補正を行っていますので上記以外だとクリックがずれます
以上の設定だとクリックのずれは無いと思いますがクリックがずれる場合はコメントか「お問い合わせ」より連絡ください
ロマサガRSの画像を撮る
ロマサガRSマクロフォルダ内にある画像は私の環境で撮っているものです。そのままだと使えない可能性が大きいので必要に応じてご自身の環境で画像を撮りなおしてください。そのまま使えるかどうかは対象の画像が出ている画面で画像認識確認用.uwsを起動するとわかります
画像を保存する際は「24ビットビットマップ.bmp」形式で名前を変更せずに該当の画像を上書き保存してください
新たに保存した画像は「画像認識確認用.uws」を使って認識するか試してください。画像認識はメッセージボックスの「もう一度画像認識を行いますか」ではいを押すと再度画面内の認証を行います。画面を切り替えながら連続で確認することもできます(下の動画のような感じです。使いまわしなので別ゲーです)。注意点として「画像認識確認用.uws」を使用中に新しく画像を撮りなおした場合は、キャッシュが残っているため「画像認識確認用.uws」を一度終了してから再度起動してください
1.アプリアイコンの画像
「アプリアイコン.bmp」の画像です。Noxのホームにあるアプリアイコンの画像を取得してください。アプリアイコンはNoxの広告が出ても確認できる下の方に置いてください
2.の画像
「タイトル.bmp」の画像です。アプリ起動時のタイトルの画像を取得してください
3.okの画像
「ok.bmp」の画像です。ログインボーナスを受け取る時のokの画像を取得してください
4.閉じるの画像
「閉じる.bmp」の画像です。お知らせ等が表示された時に出る閉じるの画像を取得してください
5.出撃、制圧戦の画像
(完全自動周回しない場合は必要ありません)
「出撃.bmp」と「制圧戦.bmp」の画像です。ロマサガRSのホーム画面の出撃と制圧戦の画像を取得してください
6.メイン選択、戻るの画像
(「メイン選択.bmp」はメインクエストを完全自動周回しない場合は必要ありませんが、「戻る.bmpは必須です」)
「メイン選択.bmp」の画像です。下記画像のメインを選択した状態(オレンジ背景)の画像を取得してください
「戻る.bmp」の画像です。下記画像の左下にある戻るの画像を取得してください
7.イベント選択の画像
(イベントクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「イベント選択.bmp」の画像です。下記画像のメインを選択した状態(青背景)の画像を取得してください
8.メイン、イベントの画像
(メインクエスト、イベントクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「メイン.bmp」と「イベント.bmp」の画像です。先程取得した「メイン選択.bmp」、「イベント選択.bmp」とは別画像なので間違わないように注意してください
下記画像のようにメインとイベントを選択していない状態(背景が茶)の画像を取得してください
9.メインクエストの画像
(メインクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「メインクエスト.bmp」の画像です。ロマサガRSでメインを選択し、周回したいクエストをフォーカスしている状態(TOUCHとなっている状態)で、クエスト名の左の番号の画像を取得してください
10.メインクエストステージの画像
(メインクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「メインクエストステージ.bmp」の画像です。「メインクエスト.bmp」と同様に周回したいクエスト(ステージ)をフォーカスしている状態(TOUCHとなっている状態)で、クエスト(ステージ)名の左の番号の画像を取得してください
11.イベントクエストの画像
(イベントクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「イベントクエスト.bmp」の画像です。ロマサガRSでイベントを選択し、周回したいクエストをフォーカスしている状態(TOUCHとなっている状態)で、クエスト名の左の番号の画像を取得してください
注意点として自動周回(アプリ落ち、フリーズ含む)に対応しているのはイベントの項目にあるイベントだけです。塔・祠・討伐は自動周回に対応していません(完全自動ではないですが別の方法で周回可能です)。画像を取得するのは必ずイベントの項目にあるイベントクエストにしてください
12.イベントクエストステージ、詳細の画像
(イベントクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「イベントクエストステージ.bmp」の画像です。「イベントクエスト.bmp」と同様に周回したいクエスト(ステージ)をフォーカスしている状態(TOUCHとなっている状態)で、クエスト(ステージ)名の左の番号の画像を取得してください
塔・祠・討伐ではなく必ずイベントの項目にあるイベントクエストの画像を取得してください
「詳細.bmp」の画像。イベントクエスト画面等の右上にある詳細の画像を取得してください
13.難易度の画像
(メイン、イベントクエストを完全自動周回しない場合は必要ありません)
「難易度ノーマル.bmp」「難易度ハード.bmp」「難易度ベリーハード.bmp」「難易度ウルトラハード.bmp」の画像です
メインでも、イベントでもいいのでNormal,Hard,VeryHard,UltraHardを選択していない状態(背景が茶の状態)でそれぞれの難易度の画像を取得してください
「難易度ノーマル選択.bmp」「難易度ハード選択.bmp」「難易度ベリーハード選択.bmp」「難易度ウルトラハード選択.bmp」の画像です。
メインでも、イベントでもいいのでNormal,Hard,VeryHardを選択している状態(それぞれ緑、オレンジ、赤背景になっている状態)でそれぞれの難易度の画像を取得してください
14.戦闘開始の画像
「戦闘開始.bmp」の画像です。下記画像の戦闘開始の画像を取得してください
15.全力AUTOの画像
「全力AUTO.bmp」の画像です。戦闘中の全力AUTOがオフの状態の画像を取得してください
16.再開するの画像
「再開する.bmp」の画像です。戦闘中にアプリを落とし、再開した時に出る再開するの画像を取得してください
17.再戦、次への画像
「再戦.bmp」と「次へ.bmp」の画像です。戦闘後の再戦と次への画像を取得してください
18.スタミナ不足、はいの画像
「スタミナ不足.bmp」と「スタミナ不足時のはい.bmp」の画像です。スタミナがなくなった時に出てくる下記画像のスタミナ不足の文字とはいの画像を取得してください
19.使用するの画像
(スタミナ回復にアイテム(ジュエル)を使用しない場合は必要ありません)
「使用する.bmp」の画像です。下記画像のように回復アイテム、ジュエル等の右側にある使用するの画像を取得してください
20.回復するの画像
(スタミナ回復にアイテム(ジュエル)を使用しない場合は必要ありません)
「回復する.bmp」の画像です。下記の画像のスタミナ回復アイテム使用時に出てくる回復するの画像を取得してください
21.ジュエル使用時のはい、いいえの画像
(「ジュエル使用時のはい.bmp」はスタミナ回復にジュエルを使用しない場合は必要ありませんが、「いいえ.bmp」は必須なので必ず取得してください)
「ジュエル使用時のはい.bmp」と「いいえ.bmp」の画像です。スタミナ回復でジュエルを使用するを選ぶと出るはい、いいえ(必須)の画像を取得します
「ジュエル使用時のはい.bmp」は先程取得した「スタミナ不足時のはい.bmp」とは別なので間違わないように注意してください
22.回復上限の画像
(通常この画像は必要ありません。マクロ使用中にこの画像で止まった場合のみ取得してください)
「回復上限.bmp」の画像です。下記画像が出たら、okの画像を取得してください。同じokの画像ですがログインボーナスの時に撮っているokとは別になります
23.スキップの画像
「スキップ.bmp」の画像です。メインクエスト等のストーリー部分で出てくるスキップの画像を取得してください
24.制圧戦:マルチの画像
(制圧戦を完全自動周回しない場合は必要ありません)
「制圧戦:マルチ.bmp」の画像です。下記画像のマルチの画像を取得してください
25.制圧戦:宝箱大、出撃準備の画像
(制圧戦を完全自動周回しない場合は必要ありません)
「制圧戦:宝箱大.bmp」と「制圧戦:出撃準備.bmp」の画像です
「制圧戦:宝箱大.bmp」はマップを拡大していない状態で開閉しない宝箱の下部分と台座の青部分が入るように画像を取得してください(詳細は下記画像を参考にしてください)
「制圧戦:出撃準備.bmp」は下記画像の出撃準備の画像を取得してください
26.制圧戦:制圧済みの画像
(制圧戦を完全自動周回しない場合は必要ありません)
「制圧戦:制圧済み.bmp」の画像です。マップを拡大していない状態で大きい台座の旗の根元部分の画像を取得してください(詳細は下記画像を参考にしてください)
27.制圧戦:宝箱小の画像
(制圧戦を完全自動周回しない場合は必要ありません)
「制圧戦:宝箱小.bmp」の画像です。マップを拡大した状態で宝箱の画像を取得してください。基本的には先に取得した「制圧戦:宝箱大.bmp」と同じようなトリミング方法ですが、そのままだと小さすぎるので拡大してトリミングすることをお勧めします
28.ダウンロード開始の画像
「ダウンロード開始.bmp」の画像です。タイトル画面の後に下記の画像が出た時に取得してください
29.チャット閉じるの画像
「チャット閉じる.bmp」の画像です。ギルドチャットを開き、下記画像の左下にある緑背景の閉じるの文字をトリミングしてください
30.リタイアキャンセルの画像
「リタイアキャンセル.bmp」の画像です。戦闘中の右上にあるメニュー画面を開きキャンセルとリタイアの文字(下記画像参照)をトリミングしてください
31.max.bmpの画像
「max.bmp」の画像です。スタミナ回復アイテムを選択した時に表示されるMAXの文字をトリミングしてください
32.リトライの画像
「リトライ.bmp」の画像です。通信エラーが発生した時に出てくるリトライの画像を取得してください
ロマサガRSマクロの設定
ロマサガRSマクロの設定は全て「設定.uws」で行います。
ロマサガRSマクロをダウンロードし解凍すると中に「Nox用」「Noxマウス用」というフォルダが入っており、中に構成ファイル等が入っています。その中の「設定.uws」を開いて下さい
有料版はソースコードが見える状態なので設定以外のファイルを直接編集や、追加してくれても大丈夫です
設定は基本的に「PUBLIC 〇〇 = □□」となっている□□の部分の数字を変えるか、文字を変えるかだけなので難しくはなく数分で終わります
ここでは紹介していない設定もありますが基本的には触らなくてもいいものなので省いています。詳細が知りたい場合はコメントより連絡ください
1.デバイス番号の貼り付け
この設定は「設定.uws」の3、4行目になります。ロマサガRSマクロを使いながらエミュで別のゲームをしたい場合(同時起動)に設定します。エミュを同時起動しない場合とマウス用の場合は関係ないので読み飛ばしてくれて大丈夫です
まずはマクロを使用するエミュを立ち上げた状態でコマンドプロンプトを立ち上げて「adb devices」と入力してEnterを押します(「」の中をコピーして貼り付けてください)
下記の画面の赤く塗りつぶしている部分にデバイス番号が出てくるのでコピーして「設定.uws」の4行目にある「PUBLIC dn = “ここにデバイス番号を貼り付け”」の””の中に貼り付けます。””は消さないように注意してください。これでデバイス番号の設定は完了です
2.複数のエミュを使う場合
この設定は「設定.uws」の7、8行目になります。同時起動しない場合とマウス用の場合は読み飛ばしてください
「設定.uws」の8行目にある「PUBLIC ch = 0」を「PUBLIC ch = 1」に変えて下さい。数字を変えるだけです。これで複数のエミュを使う設定は完了です
3.エミュレーターの名前
この設定は「設定.uws」の11、12行目になります。自分の使用しているエミュレーターの名前を入力します。基本的には部分一致でOKですが同じエミュを同時起動してマクロも同時に動かす場合とマウス用の場合は完全一致の名前を入力して下さい
エミュレーターの名前はマルチインスタンスマネージャーで確認できます(画像は使いまわしなのでBlueStacksが入っていますが、対応していません)
「設定.uws」の12行目にある「PUBLIC wid = getid(“BlueStacks”) 」の””で囲っている部分を変更します。(””は消さないように注意ください)例として画像のNoxplayer2でマクロを使用したい場合は「PUBLIC wid = getid(“Noxplayer2”) 」とします。これででエミュレーターの名前の設定は完了です
4.周回の設定
この設定は「設定.uws」の15、16行目になります。ここでメインクエスト、イベント、制圧戦のどのクエストを周回するか設定します
「設定.uws」の16行目にある「public sk = 〇」の〇の数字で設定します
「public sk = 1」だとメインクエスト
「public sk = 2」だとイベントクエスト
「public sk = 3」だと制圧戦
となります
自身の周回したいクエストの番号を入力してください
イベントの項目にある塔・祠・討伐、デイリーとチャレンジの周回をしたい場合は「public sk = 2」としてください
5.自動進行の設定
この設定は「設定.uws」の19、20行目になります。ここでクエストを自動進行するか設定します
「設定.uws」の20行目にある「public kzs = 〇」の〇の数字で設定します
「public kzs = 1」だと自動進行する
「public kzs = 0」だと自動進行しない
となります
特定のクエストのみを周回したい場合は「public kzs = 0」にしてください
6.メインクエスト章選択
この設定は「設定.uws」の23、24行目になります。ここでメインクエストの章を設定します
「4.周回の設定」の設定で「public sk = 1」に設定している時のみ有効です
「設定.uws」の24行目にある「public bsk = 〇」の〇の数字で設定します
「public bsk = 1」だと第1部1章
「public bsk = 2」だと第1部2章
となります
7.メインクエストの難易度
この設定は「設定.uws」の27、28行目になります。ここでメインクエストの難易度を設定します
「4.周回の設定」の設定で「public sk = 1」に設定している時のみ有効です
「設定.uws」の28行目にある「public snd = 〇」の〇の数字で設定します
「public snd = 1」だと難易度ノーマル
「public snd = 2」だと難易度ハード
「public snd = 3」だと難易度ベリーハード
となります
自身の周回したい難易度の番号を入力してください
8.イベントクエストの難易度
この設定は「設定.uws」の31、32行目になります。ここでイベントクエストの難易度を設定します
イベントに難易度選択があり、「4.周回の設定」の設定で「public sk = 2」に設定している場合のみ有効です
「設定.uws」の32行目にある「public ind = 〇」の〇の数字で設定します
「public ind = 1」だと難易度ノーマル
「public ind = 2」だと難易度ハード
「public ind = 3」だと難易度ベリーハード
「public ind = 4」だと難易度ウルトラハード
となります
9.スタミナ回復1
この設定は「設定.uws」の35、36行目になります。ここでスタミナがなくなった時にアイテムを使ってスタミナを回復するかの設定をします
「設定.uws」の36行目にある「public sp = 〇」の〇の数字で設定します
「public sp = 1」だとスタミナ回復にアイテムを使用する
「public sp = 0」だとスタミナ回復にアイテムを使用しない
となります
回復アイテムの優先度は下の方が優先度が高くなります
限定→大→中→小の順番で使用します(ここは変更できません)
10.スタミナ回復2
この設定は「設定.uws」の39、40行目になります
「9.スタミナ回復1」の設定で「public sp = 1」に設定している場合にスタミナ回復アイテムがなくなった時にジュエルを使用してスタミナを回復するかの設定をします
スタミナがなくなった時にアイテムを使ってスタミナを回復しない設定にしている場合(「public sp = 0」)は関係ありません
「設定.uws」の40行目にある「public gs = 〇」の〇の数字で設定します
「public gs = 1」だとスタミナ回復にジュエルを使用する
「public gs = 0」だとスタミナ回復にジュエルを使用しない
となります
「public gs = 1」としていても優先で使用するのは回復アイテムになります。回復アイテムがすべてなくなったら、ジュエルを使用します
11.スタミナ回復3
「9.スタミナ回復1」の設定で「public sp = 1」に設定している場合にスタミナ回復アイテムを使用する時にMAXを選択するかをどうかを設定できます
スタミナがなくなった時にアイテムを使ってスタミナを回復しない設定にしている場合(「public sp = 0」)は関係ありません
「設定.uws」の44行目にある「public smax = 〇」の〇の数字で設定します
「public smax = 1」だと回復アイテム使用時にMAXを選択
「public smax = 0」だと回復アイテムは1つずつ使用
となります
12.スタミナ回復4
この設定は「設定.uws」の47、48行目になります
「9.スタミナ回復1」の設定で「public sp = 1」に設定している場合にスタミナ回復アイテム(設定しているならジュエルも含む)の使用回数を設定します
スタミナがなくなった時にアイテムを使ってスタミナを回復しない設定にしている場合(「public sp = 0」)は関係ありません
「設定.uws」の48行目にある「public spk = 〇」の〇の数字で設定します
「public spk = 5」だとスタミナ回復アイテム(設定しているならジュエルも含む)を5回使用します
「public spk = 100」だとスタミナ回復アイテム(設定しているならジュエルも含む)を100回使用します
「public spk = 〇」の〇の部分に任意の数字を入れてください
指定回数の途中でアイテム(設定しているならジュエルも含む)がなくなった場合、指定回数に達した場合はそれ以降はアイテム(設定しているならジュエルも含む)を使用しません
使用個数は1つずつなので、ずっと周回し続けたい時は数字を大きくしておくことをお勧めします
13.スタミナ回復5
スタミナ枯渇時にアプリを停止してスタミナ回復を待つか、そのまま終了するかを設定します
この設定はスタミナ回復アイテム(設定しているならジュエルも含む)の使用回数の設定に達した場合も含まれます。例として10回使用する設定で、スタミナ回復を10回行った後でスタミナが枯渇した時にこの設定が反映されます
「設定.uws」の52行目にある「public tk = 〇」の〇の数字で設定します
「public tk = 1」だとアプリを一旦終了し、一定時間後に起動して周回を再開します
「public tk = 0」だとアプリを終了しマクロも終了します
「public tk = 1」の場合は後述する「14.待機時間の設定」でアプリ終了から起動までの時間を設定できます
14.待機時間の設定
「13.スタミナ回復5」で「public tk = 1」にしている場合のみ有効です。「public tk = 0」にしている場合は関係ありません
「設定.uws」の56行目にある「public tkz = 〇」の〇の数字で設定します
デフォルトだと「public tkz = 7200」となっています
この7200という数字は秒です。デフォルトだとスタミナ枯渇時にアプリを一旦終了し7200秒(2時間)待機してからアプリを起動して周回を再開します
数字は必ず秒になるので変更する場合は秒で計算を行ってください
例:「public tkz = 3600」だと3600秒(1時間)
例:「public tkz = 18000」だと18000秒(5時間)
実際の「設定.uws」にはまだ記載が続きますが、基本的に変更する必要はないので設定はこれで全て完了です
15.画像認識の設定
この設定は「設定.uws」の88、89行目になります。基本的に触らなくても大丈夫ですが、誤認識が多い場合は補正してください。赤文字の数字を小さくすると画像認識が厳しくなり、大きくすると画像認識が厳しくなります。(範囲は0~25くらいに収めてください)
73行目:public Threshold_delta = 5 (画像全体の認識の閾値です)
74行目:public Threshold_deltass = 15 (制圧戦:制圧済み.bmp用です)
16.スクロールの設定
この設定は「設定.uws」の109行目になります。基本的に触らなくても大丈夫ですが、メインクエストなどで周回するクエストを設定している場合に下の方にあるクエストまでスクロールしない場合は修正してください。赤文字の数字が最大何回スクロールするかの設定となりますので、50くらいに変更してください(まだスクロールが立ちない場合は数を増やしてください)
PUBLIC scre = 30//スクロールエラー対策。基本的に触らなくても大丈夫
ロマサガRSマクロの動作確認
画像の取得と認識が終わったら、ロマサガRSマクロのフォルダ内にある以下の4つのuwsファイルを登録して動作確認用を行ってください。動作確認後は登録を外してくれて大丈夫です
テスト:再起動
ロマサガRSを起動している状態ならどの画面でもいいので「テスト:再起動.uws」を起動してください
「アプリ終了」→「アプリ起動」→「タイトル画面(ここで止まります)」となれば問題ありません
テスト:スクロール
ロマサガRSを起動し、メインやイベント等スクロールが必要なクエストの画面で「テスト:スクロール.uws」を起動してください
下記動画のように1つずつスクロールするか確認してください。1つずつスクロールしない場合はコメント等に連絡ください
テスト:スクロールマルチ
ロマサガRSを起動し、制圧戦→マルチと選び、下記の動画の画面まで移動して「テスト:スクロールマルチ.uws」を起動してください
動画のように画面を上下左右に移動するか確認してください。画面移動が行われない場合はコメント等に連絡ください
テスト:回復
ロマサガRSを起動し、スタミナ回復ボタンを押して「テスト:回復.uws」を起動してください
下記動画のように最初に下にスクロールし、一番下にあるスタミナ回復アイテムから順番に使用する→キャンセルとクリックしていくか確認してください。動画と動作が違うようならコメント等に連絡ください
ロマサガRSマクロの説明
全てのクエストで自動進行、特定のクエストの周回(再戦)を行えます
自動進行の場合はクエスト画面で一番上にあるクエストを選択するのでメインのノーマルの最終ステージがストーリークエストの場合や、全滅しそうなクエストの場合は注意してください
メインとイベントの項目にあるイベントクエストは自動で指定しているクエストへ移行してくれます。またアプリ落ち、フリーズ等が起こっても自動で復帰して周回を続けてくれます
イベントの項目にある、塔・祠・討伐や、デイリー・チャレンジは完全自動周回には対応していませんが、手動でクエスト画面まで進んでからマクロを起動すると自動進行、特定のクエストの周回(再戦)共に可能です
ただ、注意点として塔・祠・討伐・デイリー・チャレンジのクエスト中にフリーズやアプリ落ち、クエスト挑戦アイテム等がなくなった時は、メイン、イベント、制圧戦の内、設定.uwsで設定しているものへ自動で移行します。メイン、イベントの場合はそれぞれ画像を取得しているクエストに、自動進行にしている場合は最新のステージに移行します
制圧戦は自動進行にしている場合は未クリアのものを探してクリアしてくれます(完全ではないかもしれません)
制圧戦で特定のステージを周回(再戦)したい場合は手動で周回したいステージを選んでからマクロを起動してください。ステージを選ばずにマクロを起動しても動きますが、どのステージを選ぶかはその時によって違います
スタミナ回復の仕様についてですが、優先度は一番下のものになり、使用する個数も1つずつになります
設定.uwsでアイテム(ジュエル)の使用回数を指定している場合ですが、この回数はマクロを終了した時にリセットされます
何か不明点、質問等ありましたらコメントか「お問い合わせ」よりお願いします
ロマサガRSマクロの購入はこちら
無料版(デモ用)と有料の最新版(v.〇〇〇)があります。
無料版は動作確認のデモ用なので周回回数が10回に達するとマクロが終了します
無料版は基本的にアプリのアップデートによるマクロの使用不可以外で、更新することはありません。また一部ソースコードの暗号化をしています
有料の最新版に制限はなく、ソースコードも全て公開しています。最新版は一度購入すれば、マクロファイルを更新した際も追加料金は発生せずに、無料でアップデートしたマクロファイルをダウンロードできます
無料版で動作確認を行い有料版を購入した場合は、無料版で使用した画像ファイルと「設定.uws」を有料版のフォルダにコピーするとそのまま使用できます(エラーがでるので他のファイルはコピーしないでください)
ロマサガRSマクロの購入は下記のページからお願いします
コメント
Plaquenil
https://buytadalafshop.com/ – Cialis
前まで正常に動作していたのですが、久々に起動してみたら
スタミナ回復の際に、スタミナ回復剤の「使用する」を押さずに「閉じる」を選択する動作を繰り返してしまいます。
「使用する」の画像認識はされているようです。
お世話になります
マクロのバージョンは3.01でしょうか
30.1ではない場合はお手数ですが、購入履歴より最新版の3.01のDLをお願いいたします
3.01で不具合が発生している場合はNoxの設定よりウィンドウサイズの復元をし、再度マクロを使用してみてください
上記で改善されない場合は再度ご連絡お願いいたします
すみません、ウィンドウサイズを変更したら正常に動作しました。
申し訳ありません。
通信に失敗したときのリトライの対応をお願いしたいです
リトライに対応したv1.07へアップデートしましたので、ログインした状態で購入履歴から最新版をDLしてください(新たに購入しないでください)
詳細はロマサガの記事で確認お願いします
オーラムがカンストすると、クエスト終了後に毎回出てくるメッセージのせいでマクロが止まってしまうので対策できればうれしいです。
私がカンストまでオーラムを持っていないのでよろしければメッセージが出ているスクショを[email protected]宛てに送ってもらってもよろしいでしょうか?
無理な場合はどんなメッセージが出てくるかコメントにお願いします
okやキャンセルなどのボタンがあるのかが分かれば助かります
次メッセージが出たときにまたご連絡いたします。
ありがとうございます
メール送信しました。
ご確認よろしくお願いします。
ありがとうございます
所持限界を超えた時に出てくるログを消すための追加処理をしたv2.02を先程アップデートしました
v2.01より前のバージョンをお使いの場合はマクロのUIを大幅に変更しましたので下記の記事を先にお読みください
ロマサガRSマクロの使い方(v2.01以降)
デバイス番号が取得できない場合、どうすれば解決しますか?
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されませんと表示されます
「adb は操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」とエラーが出る状態でしょうか?
その場合はadbまでのシステム環境pathが通っていないので下記URLの記事を参考にadbまでのシステム環境パスを通し、一度PCを再起動させてから試してみて下さい
https://marutoragame.com/1177/
ありがとうございます。無事稼働できています。
スタミナ無くなって、アイテムを使用する際限定が複数ある場合
スクロールする為か期限の長いアイテムを先に使用してしまいます。
スクロールさせなくすることは可能ですか?
はい、可能です
設定.uwsを開いて70行~74行目にある下記の記載の-1を740に変更してください
//スクロール回復用
public ksx1 = 250
public ksy1 = 740
public ksx2 = 280
public ksy2 = -1
変更後は以下のようになります
//スクロール回復用
public ksx1 = 250
public ksy1 = 740
public ksx2 = 280
public ksy2 = 740
これで回復アイテムを使う時にスクロールしないようになり、見えている範囲の一番下から順に消費します
現在の状態で言うと1.5周年記念スタミナ回復剤(小)[期間限定]から使用するようになります
周回をしていて、アプリを再起動した際に、「中断された戦闘があります」の画面で
マクロが停止してしまいます。
どうしたらいいですか
今PCが触れないので、夕方以降に確認し対応いたします。
ご迷惑おかけしますが、少しお待ちいただくようお願いいたします。
確認してみましたが、v1.06では正常に動作していました。
お使いのバージョンがv1.06でない場合はアッデートしてみてください。
v1.06の場合は再開するのボタンが画像認識できていない可能性はないでしょうか?
一度手動でクエスト中にアプリを終了させて、再開した時に出る再開するの画像が認識できるか確認お願いします。
認識できていない場合は画像を取得し直してください。
それでも駄目な場合は再度連絡お願いします
メイン1部の1章2-1を周回したいのですが、
アプリを起動した時点では2章が選択されているので、もしアプリが落ちた場合、1章が自動で選択できるようになればうれしいです。
それと、メインクエスト.bpmを探すためのスクロールが30回(2-2まで)で止まってしまうので、一番下まで行けるようになればと思いました。
スクロールに関しては設定.uwsを開き、ほぼ一番下にある下記の記載を見つけて下さい
PUBLIC scre = 30//スクロールエラー対策。基本的に触らなくても大丈夫
30という数字は画像が見つかるまで最高30回分スクロールを繰り返すと言う意味なのでもっと下までスクロールしたい場合は40か50に変更して上書き保存してください(足りない場合は増やしてください)
例:PUBLIC scre = 40//スクロールエラー対策。基本的に触らなくても大丈夫
2章に関しては私がまだ辿り着いていないので実機確認ができない状態です。少しお時間をいただきますが対応します。
私のプレイデータだと15.2の次の外伝1.巨竜ドーラと魔龍公ビューネイまでしか進めていないのですが、まだまだでしょうか?
返信ありがとうございます。
スクロールの件、把握しました。
2章は1章の[外伝-2.巨竜ドーラと魔龍公ビューネイ]クリア後に開放されます。
ありがとうございます。
それなら、もうすぐなので2,3日でマクロの更新を行いアップデートいたします。
メインの章を選択できるようにマクロをv1.06へアップデートしました。
詳細はv1.06の更新情報で確認お願いします。
マクロを開始しようとすると、
Not DLL:NekoAddon.dll
と表示されるのですが、何かわかりますか?
NekoAddon.dllファイルが見つからないと表示されます。
ドライブ:xxx\ロマサガRSマクロv1.05\Nox用(Noxマウス用)のフォルダに画像ファイル、マクロファイル、ChkImgX.dll、NekoAddon.dllが入っている状態でしょうか?
もしファイルが揃っていてエラーが出る場合は解凍する時に問題が起こったのかも知れません。
再DL→解凍していただくか、今までv1.05以前のマクロを使用していた場合はv1.05のNox用(Noxマウス用)のフォルダに今まで使っていたNekoAddon.dllを上書きコピーしてみてください
回答ありがとうございます!
ダウンロードを何回かやり直して試してみましたがうまくいかず、PCを再起動したら動作しました。
動いてよかったです!
アプデ感謝です!
いえいえ、解決されたようでよかったです。
ウルトラハード対応希望します!
分かりました。
ウルトラハードまで進める必要があるため少しお時間をいただきますが、対応してみます。
マクロをv1.05にアップデートしました。
ウルトラハードに対応し、別の方から要望があった回復アイテム使用時にMAXを選択できるようになりました。
詳細は更新情報で確認お願いします。
アップデートありがとうございます!
回復MAXも非常に助かります!!
修正助かります。
ありがとうございました。
いえいえ、まだ不具合が出るようでしたら連絡頂けるとありがたいです
何度もすみません!
先ほどのチャットに加えて、リタイアをキャンセルする機能もお願いします!
リタイアをキャンセルする機能を追加しました。
今回の更新で設定.uwsに変更があるので今までの設定.uwsは上書きコピーしないように注意お願いします。詳細は下記URLのv1.03の更新情報に記載しています
https://marutoragame.com/2244/
・制圧戦で同じ場所を周回したい場合、[設定.uws]の16行目は[public sk = 3]で合っていますか?
・制圧戦で3秒に1回ぐらい、「制圧済み.bmpを認識」となって画面をタッチするのは仕様ですか?
画面上どこを見ても、制圧済みの旗っぽい画像は見当たらないと思うのですが・・・。
・上記の状態で周回している際、「フリーズの可能性が~」と出て、頻繁にアプリが再起動されます。
・「フリーズの可能性が~」と出た後、周回していた場所に戻らないのも仕様でしょうか?
(ロマサガRSのホーム画面でも「制圧済み.bmpを認識」と表示され、進まない。制圧戦.bmpを認識しない。)
・制圧戦で同じ場所を周回したい場合、[設定.uws]の16行目は[public sk = 3]で合っていますか?
はい。これと20行目を「public kzs = 0」にしてもらうと同じクエストを再戦します。(マクロの挙動は戦闘後に再戦ボタンをクリックします)
「public kzs = 1」になっている場合は制圧済みで未クリア(宝箱がある場所)を探して自動進行します(マクロの挙動は戦闘後に次へをクリックして宝箱を探します)
・制圧戦で3秒に1回ぐらい、「制圧済み.bmpを認識」となって画面をタッチするのは仕様ですか?
制圧済み.bmpの画像認識を甘くしているので誤認識していると思われます。これは少し修正します
・上記の状態で周回している際、「フリーズの可能性が~」
これは先の制圧済み.bmpの誤認識が起きてクリックしても反応がないためです。認識の修正で直ると思います
・「フリーズの可能性が~」と出た後、周回していた場所に戻らないのも仕様でしょうか?
「制圧済み.bmpを認識」と出ているので先の誤認識の可能性があります。こちらも認識の修正で直ると思います
一番最初の問題以外は「制圧済み.bmp」の認識が甘いため出ている不具合です。修正したファイルをアップしましたのでお手数ですがv1.03をDLお願いします
またv1.03は設定.uwsを変更しているので今までの設定.uwsは上書きコピーしないように注意お願いします。詳細は下記URLのv1.03の更新情報に記載しています
v1.03でも改善されない場合はすみませんが再度連絡お願いいたします
https://marutoragame.com/2244/
迅速な対応ありがとうございます!
制圧戦を周回しているとギルドチャットを開いてしまうのですが・・・
私がギルドに入っていないので気づかなかったのですが、ちょっと検証してみます
ギルドチャットが開くのは戦闘中でしょうか?
すみません、確認できました。
ギルドチャットを開いた時に閉じるボタンを押すようにマクロを修正しました。
購入済みの場合はログインした状態で購入履歴からv1.02をDL(無料)し、「チャット閉じる.bmp」の画像を1枚取得してください
詳細は下記URLのv1.02の更新情報に記載しています
https://marutoragame.com/2244/
ご丁寧にありがとうございます!
画像認識の感覚を縮めることは可能ですか
通常のループして画像を探している状態では限界まで短縮している状態なのでこれ以上縮めるにはマクロ側で必要のない処理を省くしかありません。
ただこれは使用している方それぞれで違うので個別に対応するのは難しいです。個人で必要のない処理を省いてくれるのは問題ありません。
クリックやスクロール時の待機時間(ラグ)は少しだけ短縮できますが、元々がミリ秒なので大きな効果は期待できません。
やり方としてはタップ.uwsやスクロール.uws等操作関連のuwsを開いてsleep(RANDOM(10)/10+0.8)を消してください。これでランダム性を持たしているクリックやスクロール操作の待機時間を失くすことができます。